実際のレッスンを無料で体験!
ブロックやロボット、マイクラを使ったプログラミング教育は「子供たちのやる気」と「集中力」を感じることができます。ご家族皆様で是非お立ち寄りください!
LINEをご利用の方は、お子様のお名前・学年・ご希望の体験日/体験時間・ご連絡先電話番号ををお知らせください。
レゴ®エデュケーションSPIKE™プライムを用いたコースです。
スタンダードコースは、「荷物の自動配送」や「自転車を作ろう」などのテーマに取り組みながら、基本的なプログラミングやセンサーの使い方、ロボットの仕組みを学ぶコースです。
アドバンスコースは、身の回りや国際的な課題(SDGs)から取り上げたテーマを、スタンダードコースで学んだ知識を使い試行錯誤、課題解決を繰り返す、より発展的なコースです。
2つのコースを通して「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「創造力」「表現力」など総合的な力が身につきます。
月2回
1回90分
1年間※
距離センサーを使った自動ブレーキシステムや、フォースセンサーを使ってボタンを押すことで動きを変えるロボットなど、高性能なセンサーを用いてロボットをつくります。
うまくいくことばかりではありませんがそれが大事。「トライアル」そのものに意味があり、答えを導くための道筋に無駄なことは一つもありません。
※Standardコースの受講を終えるとAdvanceコース(3年間)へ自動進級となるため合計4年間のカリキュラムです
レゴブロックが大好きなお子様
パソコンが得意、大好きなお子様
ロボットが好きなお子様
中学受験を検討されているお子様
レベル | 内容 | 回数 |
---|---|---|
1 |
自動配送ロボット |
2 |
2 |
ライントレース |
2 |
3 |
ロボットアーム |
2 |
4 |
扇風機をつくろう |
2 |
5 |
4足歩行ロボ |
1 |
6 |
2足歩行ロボ |
1 |
7 |
フォークリフト |
2 |
8 |
サマーカップ |
2 |
9 |
自転車をつくろう |
2 |
10 |
自動ドアをつくろう |
2 |
11 |
荷物仕分けロボ |
2 |
12 |
万歩計を作ろう |
1 |
13 |
トレーニングマシン |
1 |
14 |
ウィンターカップ |
2 |
上記はすべて税込みです
ブロック教材は購入も可能です(税込69,520円)
プログラミング用のパソコンは教室備え付けのものを利用いたします。
レッスンは月2回、1回90分です。Advanceコースと合わせて4年間で全てのカリキュラムを終えることができます。
レゴ® エデュケーション SPIKE ™プライムは小学校から利用できるの STEAM 学習セットです。
カラフルなブロックパーツや、 Scratch ベースの直感的なプログラミングを融合し、社会で役立つスキルが学べます。
無料体験会随時受付中!
実際の授業の見学もできます
実際のレッスンを無料で体験!
ブロックやロボット、マイクラを使ったプログラミング教育は「子供たちのやる気」と「集中力」を感じることができます。ご家族皆様で是非お立ち寄りください!
LINEをご利用の方は、お子様のお名前・学年・ご希望の体験日/体験時間・ご連絡先電話番号ををお知らせください。