パルティス ジュニア プログラミングスクールでは新規生随時募集中!
小学生だけではなく、年長さんから受講可能な「Primaryコース」や中学生に必要なスキルも学べる「Standardコース」など、多彩なコースをご用意しております。
春休み限定の特別特典をご用意して無料体験会も実施中!是非教室にご来場ください!!
なお、セカンダリーコースは現在、新規募集はしていません。
パルティス ジュニア プログラミングスクールでは新規生随時募集中!
小学生だけではなく、年長さんから受講可能な「Primaryコース」や中学生に必要なスキルも学べる「Standardコース」など、多彩なコースをご用意しております。
春休み限定の特別特典をご用意して無料体験会も実施中!是非教室にご来場ください!!
なお、セカンダリーコースは現在、新規募集はしていません。
年長~小学2年生
レゴ🄬エデュケーションWeDo2.0を用いたコースです。授業ではセンサーやギアの役割やプログラムの基礎を学習します。 そして、その知識を使って、自分の作りたいものを、実現していきます。自分の実現したいものをしっかりイメージしながら、学習をしていくことで「わからない!」を楽しむことができます。また「どのようにすれば実現できるか?」と深く考えることで「問題発見力」「問題解決力」が自然と身につきます。
小学3年生~6年生
レゴ®エデュケーションSPIKE™プライムを用いたコースです。
スタンダードコースは、「荷物の自動配送」や「自転車を作ろう」などのテーマに取り組みながら、基本的なプログラミングやセンサーの使い方、ロボットの仕組みを学ぶコースです。
アドバンスコースは、身の回りや国際的な課題(SDGs)から取り上げたテーマを、スタンダードコースで学んだ知識を使い試行錯誤、課題解決を繰り返す、より発展的なコースです。
2つのコースを通して「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「創造力」「表現力」など総合的な力が身につきます。
年長~小学6年生
世界で最も売れているゲーム「マインクラフト」を使ってプログラミングを学ぶコースです。画面には自分とは別のキャラクターを登場させ、自分の代わりにブランチマイニングをさせたり、家を建てたり、敵を倒したり。自分が作ったプログラミングがマイクラの中で動き出す!普段とは違うマイクラの世界を楽しんでください!
小学1年生~6年生
スクラッチを用いてジュニアプログラミング検定の合格を目指すコースです。小学校で最も利用されているプログラミングアプリで、インターネット環境があればご自宅でも利用が可能です。スクールで作ったゲームをご家族で楽しむ、なんてことも可能です。
今後中学、高校とプログラミングが本格化していく中で、スクールに通っていることが、また資格取得が大きなアドバンテージになっているというお話も。中学受験を検討されている方は是非!
いつからでも開始可能です。Standardコースとマイクラプログラミングコースには「追いつけコース」もご用意しておりますのでご安心ください。
振替が可能です
体調不良や学校行事、さらにはご家庭のご用事など、様々な事情に対応させて頂いております。何なりとご相談ください。
お子様だけでもご一緒でも問題ございません
Primaryコースのお子様には保護者の方がついていることが多いようです。もちろんお子様だけでレッスン可能ですが、是非お子様の隣で成長をみてあげてください。
各教室で開講の曜日が異なります。詳しくは、教室紹介をご覧ください 実際の教室の見学もできます。
申込フォーム、LINE、お電話にて体験会参加希望日をお知らせください。
2営業日以内に折り返しご連絡し、体験会の日程が確定いたします。
ご家族皆様でお越しください。実際のレッスンを体感していただきます。
開始日の前月末までにお手続きをお願いしております。2か月目までのお月謝と教材費を受領させていただき、3か月目以降のお月謝引き落としの手続きを行います。
初回レッスンでお会いできることを楽しみにしております!
Primaryコースから始めて今はSecondaryコースを受けています。大好きなレゴをつかってプログラミングを勉強できるのでとても楽しいです!
次はマイクラプログラミングにもチャレンジして将来はプログラマーになりたいです!
無料体験会随時受付中!
実際の授業の見学もできます
実際のレッスンを無料で体験!
ブロックやロボット、マイクラを使ったプログラミング教育は「子供たちのやる気」と「集中力」を感じることができます。ご家族皆様で是非お立ち寄りください!
LINEをご利用の方は、お子様のお名前・学年・ご希望の体験日/体験時間・ご連絡先電話番号ををお知らせください。